三重県の接骨院・整骨院・ほねつぎなら信頼の公益社団法人三重県柔道整復師会へ

三柔整ギャラリー

2013-03-18 11:11

平成24年度第2回勉強会開催


平成25年2月24日(日)午後1時より、三重県柔道整復師会会館において平成24年度第2回勉強会が開催され、会員29名、勤務柔整師4名、合計33名が出席し3時間に亘り勉強しました。会長挨拶、出席者自己紹介に引き続き
①保険部による、保険取り扱の注意点『知っておかなければならない施術録の意義と保険申請の注意点』が有りました。始めに療養費算定上の判りにくい事例について、11問のQ&Aがアンケート方式で行われその後詳しい説明が有りました。
②次にIT委員会による『パワーポイントの基礎について(1)』が、
③学術部による、スポーツ障害(特に上肢を中心に)の症例検討会『肩関節の投球痛と投球フォームの関係について』が有りました。その後、脱臼整復についての実技で肘内障・尺骨・月状骨脱臼について注意点が、また参加会員より最近顎関節脱臼整復で苦慮した事例に関連して、顎関節脱臼整復の口外法について意見交換が広がり、有意義な勉強会となりました。