三柔整ギャラリー
2016-02-24 13:51
平成27年度介護保険研修会・機能訓練指導員フォローアップ講習会
平成28年2月21日(日)午前10時から本会会館において平成27年度介護研修会・機能訓練指導員フォローアップ講習会が開催され本会会員18名が参加しました。
午前は介護研修会が行われ、津市健康福祉部 高齢福祉課より担当主幹・吉川美保子先生と担当副主幹・新なおみ先生にお越しいただき、『認知症予防と認知症の人への接し方』について学習しました。
4つのテーマに内容を絞り、①認知症について理解する②認知症の予防について③認知症の人との接し方について④認知症初期集中支援チームについて、実際の症状・対応方法・結果・現場での経験談・脳リハ・簡単レクリェーション等交えながら大変詳しくご説明いただきました。
午後は13:00~16:00の3時間、機能訓練指導員認定柔道整復師フォローアップ講習会が行われ、こちらは平成29年までに構築される地域包括ケアシステムに備えての講習会で、日整の機能訓練指導要項に基づいた体力測定、評価、機能訓練、評価、判定等の機能訓練方法等を日整のホームページ内の動画を参考に学習しました。



(C) 公益社団法人三重県柔道整復師会|ほねつぎ・接骨院・整骨院