三重県の接骨院・整骨院・ほねつぎなら信頼の公益社団法人三重県柔道整復師会へ

柔整師杯東海 少年柔道選手権大会TOPリンク記事

柔整師杯東海 少年柔道選手権大会記録はこちら

柔整師杯東海 少年柔道選手権大会の写真はこちら

柔整師杯東海 少年柔道選手権大会の動画はこちら

東海少年柔道選手権大会

2018-08-27 12:59

第15回柔整師杯東海少年柔道選手権大会・第8回東海少年柔道形競技会



平成30年8月26日(日)午前10時30分から大垣市武道館(岐阜県)において、第15回柔整師杯東海少年柔道選手権大会・第8回東海少年柔道形競技会が開催されました。
 第15回柔整師杯東海少年柔道選手権大会は、東海4県より選出された4・5・6年生、男・女6部門(各部門16名)よる個人戦トーナメントで行われました。各県上位選手の試合とあって切れ味鋭い技が随所に見られ、会場内は指導者・保護者等の熱い声援でつつまれました。三重県の選手は各学年で健闘し、男子の5年西武弘選手(庄野柔道クラブ)が準優勝、6年嶋野浩樹選手(久居柔道教室)が三位入賞となりました。
その後、第8回東海少年柔道形競技会が開催され、三重、静岡、愛知、岐阜の順で各県代表が形の演武を行いました。三重県は、県大会優勝者が出場を辞退したため準優勝のいなべ柔道会(取)梅山健吾選手(受)岩田翔冴選手が出場しましたが、残念ながら全国大会への出場を逃しました。