三重県の接骨院・整骨院・ほねつぎなら信頼の公益社団法人三重県柔道整復師会へ

RSS

第21回県下少年柔道大会結果トーナメント表

第20回柔整師杯県下少年柔道大会・第1回柔整師杯県下少年柔道形競技会


平成26年6月22日(日)三重県営伊勢サンアリーナにおいて、『第20回柔整師杯県下少年柔道大会』『第1回柔整師杯県下少年柔道形競技会』が開催されました。  開会式前30分間にわたり、昨年10月に開催された『第22回日整全国少年柔道大会』『第3回日整全国少年柔道形競技会』の模様を場内大スクリーンで紹介しました。  午前9時30分橋本柔道部長の開会の辞、伊藤和夫会長挨拶、ご来賓の中川正美三重県会議員挨拶後、6年生の新井総馬選手(久居柔道教室)・並木あのん選手(三重武道館)2名による選手宣誓後『第1回柔整師杯県下少年柔道形競技会』が開催されました。県内8地区より8組が参加し「投げの形」の演技を行いました。その後『第20回柔整師杯県下少年柔道大会』に移り県内の道場・柔道教室から300名が参加し小学4・5.・6年生男女別による個人戦6部門で頂点を目指しました。  試合が開始されると、会場内は保護者や指導者の盛んな声援でつつまれました。  救護の部門では、これからの時代の流れとして柔道大会における事故発生時の対処方法として医師の配置は必要不可欠であるとの判断により、従来からの本会救護班に加え、堂本洋一 伊勢慶友病院院長(脳神経外科)にお越しいただき、救護活動を担当していただきました。  各部門決勝戦・全国大会選手選考試合後、形競技会の審査員を務めていただいた(取)脇田章敬氏 (受)深美幸治氏による「投げの形」が演武されました。  今回の柔道大会各部門の上位4名と形競技会の優勝ペアは、7月27日(日)岐阜県で開催される『柔整師杯第11回東海少年柔道選手権大会』(個人戦)と『第4回東海少年柔道形競技会』へ出場します。  また、10月13日(月・祝)講道館で開催される『第23回日整全国少年柔道大会』(団体戦)には4年生=和田雄翔君(菰野柔道教室)、5年生=筒井穣亮君(松阪市武道館)、木村玄紀君(久居柔道教室)、6年生=中村心君(さざれ道場)、加藤公央君(かわごえ柔塾)の5名が三重県チームとして出場します。

形競技



4年生男子



4年生女子



5年生男子



5年生女子



6年生男子



6年生女子










2014-07-04 15:42:12

第19回柔整師杯県下少年柔道大会


平成25年4月28日(日)三重県営サンアリーナにおいて、本会主催の『第19回柔整師杯県下少年柔道大会』が開催され、県内41の道場・柔道教室より307名が参加し小学4・5・6年生男女別による個人戦6部門で優勝を目指しました。
 開会式前30分にわたり、昨年10月開催された『第21回日整全国柔道大会』で三重県チームベスト8、敢闘賞の模様、更に『第2回日整全国少年形競技会』で第三位と大健闘した模様を場内大画面スクリーンで報告しました。
 橋本誠柔道部長開会の辞、伊藤和夫会長挨拶、ご来賓の中川正美三重県議会議員挨拶後、6年生の山口隆乃選手(粥見道場)・山本実希選手(伊勢柔道少年団)の選手宣誓後試合が開始されました。試合では、随所に見事な一本勝ちが見られました。

 また、当日試合前の練習及び試合中のケガ人も数名発生しましたが、本会の救護班において速やかな応急処置がなされ選手・保護者より感謝されていました。
 各部門決勝戦・全国大会選考試合終了後、(取)浦上茜選手、(受)徳和麟太郎選手(ともに三重武道館)による形演武(投の形)が披露されました。
 各部門上位24名は7月21日(日)愛知県で開催される『柔整師杯第10回東海少年柔道選手権大会』(個人戦)へ出場します。
 また、10月14日(月・祝)講道館で開催される『第22回日整全国少年柔道大会』(団体戦)には4年生:筒井穣亮君(松阪市武道館)、5年生:新井総馬君(久居柔道教室)、加藤公央君(かわごえ柔塾)、6年生:山口隆乃(粥見道場)、三浦啓瑚君(さざれ道場)の5名が三重県チームとして出場します。








2013-05-17 11:21:02

第18回柔整師杯県下少年柔道大会開催


平成24年7月1日(日)三重県営伊勢サンアリーナにおいて、本会主催の「第18回柔整師杯県下少年柔道大会」」が開催されました。
県内46の道場や教室から360名が参加し小学4年から6年の学年、男女別6部門トーナメント方式で優勝を目指しました。
今年も開会式前の時間を利用して、昨年10月の日整全国少年柔道大会で三重県チームが三位入賞した模様を大画面スクリーンに映し紹介しました。
橋本部長の開会の辞に始まり、伊藤和夫会長挨拶、ご来賓の田村憲久衆議院議員、三ツ矢憲生衆議院議員より大変お忙しい中、子供たちに激励のお言葉をいただき、磯部昂佑選手(さざれ道場)並木玲阿選手(三重武道館)による選手宣誓後、試合開始されました。体重無差別の試合で激戦続きのためか、本会の救護所では11名のケガ人に対し、すばやい応急処置を行い選手保護者から感謝の言葉を受けていました。すべての試合終了後、(取)堤晴香選手、(受)浦上茜選手(ともに三重武道館)による投げの形の演武が披露されました。
 各部門の上位24名は8月19日(日)に同じく三重県で開催される「第9回柔整師杯東海少年柔道選手権大会」(個人戦)へ出場します。
 また10月8日(月・祝)講道館で開催される「第21回日整全国少年柔道大会」(団体戦)には、4年生:新井総馬君(久居柔道教室)、5年生:山口隆乃君(粥見道場)・山本亮我君(久居柔道教室)、6年生:弓矢健奨君(石榑道場)・大西陸斗君(松阪市武道館)の5名が三重県チームとして出場します。また「第2回日整全国少年柔道形協議会」には、堤晴香選手・浦上茜選手が東海西部チームとして出場します。





2012-07-09 16:31:05

第17回柔整師杯県下少年柔道大会開催


平成23年6月26日(日)三重県営伊勢サンアリーナにおいて、本会主催の公益事業最大イベント『第17回柔整師杯県下少年柔道大会』が開催されました。

県内43の道場・柔道教室より330名が参加し、小学4・5・6年生の学年、男女別、体重無差別の個人戦6部門で試合が繰り広げられました。当日は梅雨の合間で晴れ渡り、気温30℃を超える蒸し暑い中、全国大会を目指し熱く激しい戦いが繰り広げられました。
今年は開会式前の時間を利用し昨年の県下少年柔道大会決勝戦の模様、また10月の日整全国少年柔道大会で三重県チームが全国ベスト16・フェアプレー賞を受賞した模様を場内の大画面スクリーンに映し紹介・報告し、この大会が全国大会へつながっていることを改めてアピールしました。

橋本誠柔道部長の開会の辞に始まり、伊藤和夫会長挨拶では昨年の日整全国少年柔道大会での様子を紹介して「正々堂々の試合でケガのないよう、全国大会を目指して頑張ってください。」と結びました。本会顧問の田村憲久衆議院議員よりお言葉をいただき、山科良悟選手(松阪市武道館)、齋藤穂果選手(三雲柔道会)による力強い選手宣誓後、熱戦の火ぶたが切って落とされました。4試合会場で白熱した試合が展開され、この模様は地元ケーブルテレビのアイティビー、中日新聞、夕刊三重にて紹介されました。

大接戦ゆえケガに見舞われる選手もあり、今回は8名の応急処置に本会救護班は大忙しで、整復・固定対応に追われていました。
今大会も前日準備、当日の大会運営、後片付けには本会会員・地元皇學館高校柔道部員・他の方々のご協力により、昨年よりもスムーズに終了することができました。さらに全ての試合終了後、閉会式までの時間を利用して参加選手・保護者・会員全員で会場のゴミを拾い清掃活動を行いました。
各部門上位4名は、7月24日(日)静岡県浜松市で開催される『柔整師杯第8回東海少年柔道選手権大会』(個人戦)へ出場します。

また10月10日(月・祝)講道館で開催される『第20回日整全国少年柔道大会』(団体戦)の三重県代表には、4年生・島田優太君(石榑道場)、5年生・磯部昂佑君(さざれ道場)・弓矢健奨君(石榑道場)、6年生・山科良悟君(松阪市武道館)・新井涼平君(久居柔道教室)の5名が出場します。





2012-01-27 12:19:10

前へ 1 2 3 4 5 次へ