三重県の接骨院・整骨院・ほねつぎなら信頼の公益社団法人三重県柔道整復師会へ

文部科学省大臣杯争奪日整全国少年柔道大会TOPリンク記事

文部科学省大臣杯争奪日整全国少年柔道大会記録はこちら

文部科学省大臣杯争奪日整全国少年柔道大会の写真はこちら

文部科学省大臣杯争奪日整全国少年柔道大会の動画はこちら

文部科学大臣杯争奪日整全国少年柔道大会

2017-09-28 16:30

第26回日整全国少年柔道大会・第7回日整全国少年柔道形競技会


平成29年10月8日(日)講道館大道場において、第26回日整全国少年柔道大会が開催され、三重県チームは2回戦から登場しました。高知県を下した青森県との試合は、一進一退、残り数秒で逆転を喫し2-3で惜しくも敗退しました。
 優勝は愛知県、準優勝は岐阜県、第三位は静岡県・熊本県と東海勢の活躍が光りました。

大会結果

三重県チーム
 監督  古市 博己
 コーチ 水谷 澄夫
 大将  三浦 康瑚 (さざれ道場)
 副将  山科 啓容 (松阪市武道館)
 中堅  太田 寛汰 (菰野柔道教室)
 次鋒  相澤  燎  (松阪市武道館)
 先鋒  坂山  凛  (松阪市武道館)






 また、午後から行われた第7回日整少年柔道形競技会では、さくら道場のペアが予選C組に登場。見事予選を勝ち抜き決勝へ。本人たちが、今まで最高の演技が出来たという決勝で4位という成績を収めました。

三重県チーム
 監督 橋本 誠
  取 山口真理
  受 石川輝妃