三重県の接骨院・整骨院・ほねつぎなら信頼の公益社団法人三重県柔道整復師会へ

文部科学省大臣杯争奪日整全国少年柔道大会TOPリンク記事

文部科学省大臣杯争奪日整全国少年柔道大会記録はこちら

文部科学省大臣杯争奪日整全国少年柔道大会の写真はこちら

文部科学省大臣杯争奪日整全国少年柔道大会の動画はこちら

文部科学大臣杯争奪日整全国少年柔道大会

2016-10-03 22:02

文部科学大臣杯争奪第25回日整全国少年柔道大会


平成28年10月9日(日)講道館大道場において、第25回日整全国少年柔道大会が開催され、三重県チームは2勝しましたが3回戦で東京都Aに惜しくも敗退しました。
 初戦は奈良県と対戦。各選手の表情と動きは堅く序盤は勝ちを先行されるも、中堅の一本勝ちで内容を逆転。さらに一勝し、2-1で勝利しました。
2回戦はシードである岩手県との対戦でしたが、初戦を乗り切り本来の動きが戻った選手達は、相手を圧倒し見事に5-0で勝利。5人全員が一本勝ちという快挙で次戦に勢いをつけました。さらに声を掛け合い団結し東京都Aとの3回戦に挑みましたが、1-3で惜敗しました。.
優勝は千葉県、準優勝は茨城県、第三位は東京都A、大阪府でした。
また、午前中に行われた第6回日整少年柔道形競技会では、三重県と出場を争った岐阜県ペアが見事に優勝、愛知県ペアが準優勝と東海勢の活躍が光りました。
三重県チーム
 監督  水谷 澄夫
 大将  山本 歩夢 (鳥武館柔道SP少年団)
 副将  田中 蒼志郎(三重武道館)
 中堅  三浦 康瑚 (さざれ道場)
 次鋒  山科 啓容 (松阪市武道館)
 先鋒  早川 綾香 (松阪市武道館)
対戦成績
1回戦 三重県2-1奈良県
2回戦 三重県5-0岩手県
3回戦 三重県1-3東京都A

 全試合結果トーナメント表